![]() 上野村は群馬の小さな山村。そんな山間にあるこの駅自体は地味目で素朴な造りであるが、軽く立ち寄るに丁度良い場所。道の駅の駅舎となっている売店、そして隣の琴平自然活用管理センター、銘木工芸館いずれも上野の特産色が強く表れており、その点は特に好印象である。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
道の駅名 | 上野 (うえの) | ![]() |
場所 | 群馬県多野郡上野村大字勝山118 | |
位置情報 | ![]() |
|
沿線 | 国道299号 | |
駅付近の交通量 | 午後:★★☆(少〜普) | |
連絡先 | 0274-20-7021 | |
各施設開館時間 | 08:30〜18:00(琴平自然活用センター) 08:30〜17:15(道の駅売店) ※パンフによれば08:00〜16:00 11:00〜16:00(レストラン) 08:30〜17:00(森林科学館) 08:30〜17:30(銘木工芸館) |
|
休館日 | レストラン:第3木曜 銘木工芸館:水曜 その他施設:無休 |
|
駐車場 | 88台(大:3 普:84 身障者用:1) | |
トイレ数 | 男:27 女:14 身障者用:1 石鹸:無 |
|
印象に残った名産品、 珍しいもの等 |
猪豚、十石みそ 椎茸など |
|
スタンプ | 道の駅直売所内 | |
道の駅記念きっぷ | 有 (2003年11月現在) |
![]() |
![]() |
||||||
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各道の駅内で特に細かくチェックした内容について、別途「詳細レポート」として掲載している。 赤いアイコンをクリックすると各レポートページにジャンプする。フォトギャラリーと合わせて御覧頂きたい。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
詳細レポート-記事タイトル- ■写真でつづる道の駅ギャラリー(フォトギャラリー) ■上野スカイブリッジを渡りながら空の散歩(地域よもやま話) ■道の駅で見つけた特産品、お土産たち/売店で見つけた特に気になる特産品は「猪豚」!(駅みやげレポート) ■ここならではのお味!十石みそが入った「みそソフトクリーム」(駅グルメレポート) ■森林科学館で「森」を知ろう!(見る施設レポート) |
訪問履歴:4回(4th:2002/12/01
11:35 3rd:2001/08/05 10:54 2nd:2001/07/14 17:33 1st:2000/07/30 16:24) |
ご意見・ご感想・ご要望は、ふゆのほしまで。
MapFanWebは、インクリメントP株式会社のインターネット地図検索サービスです。
地図へのリンクはMapFanWebの利用規程に基づいています。
Copyright(c)2000-2003 ふゆのほし All rights reserved.
本内容すべての無断複製、引用、転載を禁じます。
データ作成日:2000年08月04日 最終更新日:2003年12月06日